クリスマスにお正月と年末年始は大人数で集まってお食事が出来る楽しい時期ですね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
12月はクリスマス料理の教室でした❢
クリスマスリースサラダのオードブル
クリスマスツリーを描いたポタージュスープ
クリスマスにもお正月にも登場する大皿料理、ローストビーフ
お料理とワインの教室では今回南アフリカを楽しく学びました☆ミ♫
ベニエとバルサミコソースのレッスン(^^♪
カラフルなトマトとフルーツがバルサミコソースとベストマッチで、ボリューム満点のサラダです
サツマイモのポタージュスープは山椒と春菊で大人の味❢
ローストビーフの焼き方と本格赤ワインソースを作りました☆~d(´∀`)ノ
お菓子コースはクリスマスカラーのティラミス❤
白はシュナンブラン(W.Oパール)、赤はピノタージュ(W.O西ケープ州)。どちらも南アフリカを代表するブドウ品種から造られているワインです。
写真はワイナリーにも住んでいるスプリングボックという南アフリカに生息する牛です。南アフリカは世界でも最も自然を大切にするワイン生産地としての取り組みを行っており、認定制度があります。
こちらは認定を受けたワインに貼られてるシール。
ワインは喜望峰のある西ケープ州で多く造られていて、今回はオーストラリアのエアーズロックに次ぐ大きな一枚岩の山の斜面にあるぶどう畑のワインをペアリングしました。二本ともとてもクリーンで綺麗な造りのワインでした。
今日は1月4日です。お正月気分もそろそろ終了ですね。悲しいなぁ・・・
記事を読んでくださってありがとうございます。
本年どうぞ宜しくお願い致します❤
0コメント