いつまで暑いの~と思っていたら、急に涼しいを通り越して肌寒く感じます。実りの秋、収穫の時期ですね。美味しいものがたくさん出回る嬉しい季節です❢
では、9月の教室メニューをご覧くださいませ_(_^_)__(_^_)__(_^_)_
冬瓜の煮含め・メリメロサラダ
カボチャのマリネや舞茸・ナスの素焼き・ゴボウのフライ・早生の柿など、ごちゃごちゃと色々な食材が入ったメリメロサラダ。冬瓜もこんな風に盛り付けて楽しいオードブルとなりました
ご試食いただいたカボチャのポタージュスープは、温冷どちらも美味です。ご好評いただきました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
秋茄子のカッペリーニ
牛肉の赤ワイン煮込み
人参グラッセとじゃがいものクリーム煮
レストランで人気のお料理が自宅でも出来るなんて☆☆☆手順はシンプルなので皆さん『やってみる彡』とおっしゃっていました❢
ワインはこちら
9月はフランスボルドーの2種類でした。白はかの有名な醸造家ミッシェルロランが手がけるソービニオンブラン✨。赤はマルゴー3級シャトージスクールの3rd的存在ですが、安定したお味で、こなれた熟成感もあります(⋈◍◡◍)♡
そしてボルドーワインの普及に貢献度大のアリエノールダキテーヌ女公爵さんはこちら☆彡
挿絵画家さんが描くとこんなに魅力的です。一代にして、フランス王妃とイギリス王妃となったヨーロッパの母ともいわれているお方です。
ご参加いただいた皆様、ブログを読んでいただいた皆様、いつもありがとうございます❢
デザートはカタラーナとリンゴのキャラメリゼでした<m(__)m>
0コメント