2022.04.18 06:49お隣さんから春キャベツをたくさん頂いたのでポタージュスープを作りました。たっぷり頂いたので贅沢にもほぼ無水調理にして、味はアサリの出汁で調えました。鮮やかな緑が映えてとってもキレイです❢豊橋のご友人から毎年届くキャベツだそうです。お隣さんとそのご友人に感謝(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2022.04.08 03:52豚バラの白ワイン煮込みクミンライスとそら豆を添えました。ワインはアルザスのリースリングです❢フランス・アルザス地方の料理ベックオフです。白ワインに一晩漬け込んでおいて、翌日は大きな鍋で野菜といっしょに柔らかくなるまで煮るだけ!農家の主婦の料理だそうです。そう聞くと、難しくなさそう...
2022.04.08 02:25キンメダイのブイヤベースとアリアニコブイヤベースといえばサフランを使った漁師さんのナベ料理ですよね❢サフランはアヤメ科の花の雌しべで、一つの花にたった3本の雌しべしかついてないんですって!だから貴重でお値段も高めなんですね。納得!イラン原産といわれ、ターメリックやパプリカの粉末で...
2022.04.08 02:13鯛のヴィネガーソース鯛はアラをコンソメで煮てほぐしました。里芋の親芋もコンソメで煮ます。これ、初めてやってみましたが結構よいです、おすすめします❢白ワインヴィネガーのすっぱいソースに菜花も添えて爽やか~。レストランっぽくないですか~❢❢
2022.04.08 01:45スーププランタン春野菜のマセドアンスープです。小さく切った野菜がたっぷり食べられます。今日は花冷え~!さぶっ!!春とはいってもまだまだ肌寒い日が続きます。温かいスープがうれしいですよね。仕上げに入るハーブが食卓に春の香りを届けてくれます❢
2022.04.08 01:29スープアルカッションこちらは牡蠣のポタージュスープです。フランス・ボルドー地方の海沿いの観光地アルカッションという街の名前がついています。牡蠣が豊富に取れる土地ならではの贅沢なスープですね。ほうれん草のマーブルがキレイです❢